
津幡町では、NHK大河ドラマ化を目指して「義仲と巴」の誘致推進を展開しています。.....続きを見る>>


道の駅「倶利伽羅源平の郷」竹橋口
道の駅「倶利伽羅源平の郷(くりからげんぺいのさと)」は、石川県と富山県にまたがる歴史国道「北陸道」の石川県側入口、津幡町倶利伽羅地区の竹橋(たけのはし)区にあります。かつての竹橋宿は、1615(慶長.....続きを見る>>
八尾屋
かつての宿場町、津幡宿があった旧北陸道沿いのおやど商店街には、河合見風(かわい・けんぷう)宅跡「長寿庵」以外に、商家「八尾屋(やつおや)」の古民家も残っています。八尾屋安太郎は津幡中橋村出身の商人で.....続きを見る>>